- シースリーの全身脱毛の料金プラン/値段の仕組み
- シースリー全身脱毛料金プランの内容/プレミアム全身脱毛コース・全身脱毛6回完了コース
- シースリーの脱毛料金がお得になる!割引キャンペーンを紹介します
- シースリーの脱毛料金の支払い方法について
- シースリーの脱毛料金についてのよくある質問
- シースリーの脱毛料金や支払い方法のまとめ
シースリーの全身脱毛の料金プラン/値段の仕組み
プレミアム全身脱毛通い放題(顔・VIO込み)について
総額380,600円
シースリーのプレミアム全身脱毛通い放題とは、総額380,600円からなるプランで、全身脱毛を通い放題とするプランです。
このプランの特徴は、光脱毛の施術において、回数パックという施術回数に限りがあるプランの、施術回数縛りが解除されたプランです。
そのため、数回のプランで脱毛効果を感じられなかった場合においておすすめのコースです。
こちらのプランの売りは、光脱毛機器を回数無制限で使用可能な点です。
通常の回数制限プランと比較した場合、脱毛効果を持続させることが可能となったプランです。
もちろん、プレミアムコースにはほかにも特典があり、美容目的の美容器をプレゼントするなどの特典もあります。
WEB申し込みキャンペーンで10万円Offに
シースリーでは、ウェブで申し込みをして頂いたお客様には、キャンペーンにおいて総額10万円を割引するというサービスを行っています。
このキャンペーンは、プレミアム全身脱毛プランに適合するキャンペーンで、総額380,600円から10万円を値引きするというものです。
ただし、注意してほしいのは、このキャンペーンは不定期で開催されるキャンペーンなのでいつも常にこのキャンペーンが開催されているわけではない点です。
なので値引きキャンペーンが開催されていない場合は、10万円の割引を提供するなどのサービスキャンペーンは行われていない場合がありますので注意してください。
3万円キャッシュバックキャンペーンとは?
3万円キャッシュバックキャンペーンは、簡単に説明しますと、契約を締結させて2年間継続的にサービスを利用してもらうことで、3万円をシースリーからお返ししようというキャンペーンです。
ですので、最低2年間は継続的に、シースリーのサービスを利用してもらうことが条件でのキャッシュバックキャンペーンになります。
シースリーとの契約を2年以内に辞めてしまったお客様に対しては、このキャンペーンは適応されません。
無論、2年以上契約してもらったお客様に対しては、このキャンペーンの適応対象となります。
4万円分の美容機器プレゼントキャンペーンとは?
4万円分の美容機器プレゼントキャンペーンは、プレミアム全身脱毛を契約していただいたお客様に対して、美容機器をプレゼントするというものです。
ただし、お客様に対してプレゼントをする美容機器は、エステパックか美容機器のどちらかになりますので両方をプレゼントするというキャンペーンではございません。
なお、美容器については、光脱毛を可能とする美容機器をプレゼントという形になります。
7万円リセール制度とは?
7万円リセール制度は、簡単に説明しますと、生涯におけるメンテナンスの保証が必要ないと提言したお客様にまず2万円をお返しします。
その後、顧客の方を一名紹介してもらったお客様に対して、5万円をお渡しするという制度で、2万円と5万円を合わせて7万円を返還するというプログラムになります。
ただ、メンテナンスが必要ないと明言しただけで、紹介料が無いお客様に対しては、2万円のみのお渡しになります。
この場合、合計7万円をお渡しするプログラムである7万円リセール制度は2万円までしかお渡しできない制度になります。
実質総額139,900円(最大64%Off)の仕組みについて
実質総額139,900円(最大64%Off)というのは、シースリーのすべてのキャンペーンを適応させた場合のプレミアム脱毛プランの割引率が最大で64パーセントに相当するというものです。
ただし、このキャンペーンはあくまですべてのキャンペーンが適応した場合になり、キャンペーン自体が終わると実は、割引率が変動しますので、最大で50パーセント程度の割引率になったりと必ずしも64パーセントの割引率になるかは未知数です。
月額3,700円の仕組みについて
こちらのプランは、6回の施術で脱毛を行うという仕組みで、プレミアムプランと異なる点は、全身の脱毛ではない点です。
そのため、安価で6回という回数制限の中、脱毛を行いますのでこちらはどちらかというと簡易な脱毛であると言ってよいでしょう。
なので、このプランは顔とか、ビキニラインのようなデリケートな部分は扱わない簡易な脱毛であると考えてもらえればわかりやすいでしょう。
全身脱毛6回完了コース(顔・VIO込み)について
総額95,000円
このプランは、全身脱毛で、ビキニラインや顔という部分の脱毛を6回で終えるというプランです。
なので、このプランにおいては何回も脱毛施術を繰り返して効果を高めるプレミアム全身脱毛プランと比較した場合、絶対に6回という回数で効果が出ないとうまく全身脱毛をすることができません。
逆を返せば、6回という回数で脱毛に成功した場合、安価で全身脱毛を可能とするので、必ずしもこのプランのほうが優れていないというわけではありません。
月額1,700円の仕組みについて
このプランは、回数制限プランの中で最も安価なプランです。
回数無制限プランのプレミアムプランとは異なり、ただの脱毛プランで一回当たり1700円で脱毛を行うプランのことです。
そのため、一応は、6回で脱毛を完了とするプランである脱毛プランの月額支払いバージョンです。
6回という回数に満たない場合に施術が終われば、安価に脱毛施術を行えるかもしれないという、自分からどのくらい回数をこなせばよいかを地道に決めるプランです。
そのため、6回という回数を超えた場合、プランに加入したほうがお得になるんですが、そうならない場合、月額で料金を支払い3回で脱毛が終われば、お得であるというようなプランです。
シースリー全身脱毛料金プランの内容/プレミアム全身脱毛コース・全身脱毛6回完了コース
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容1・顔+VIO込みの料金
多くの脱毛サロンではプランがこまごまとわけられていて、自分に合うプランの見極めが難しいこともありますね。
その点、シースリーのプランはとてもシンプル。
シースリーでは、脱毛プランは全身脱毛のみ、しかも6回完了コースかプレミアム全身脱毛コースのどちらかとなります。
お試し感覚ではなく、ツルツル肌を目指して本格的に脱毛にトライするなら、プレミアム全身脱毛コースがおすすめと言えるでしょう。
こちらのプランのお値段は、339,900円。
無制限の全身脱毛サロンの中では、真ん中から少し下くらいのお手頃なお値段です。
以前は、顔やVIOは別のプランがあったようですが、現在は顔・VIOを含め全部で53箇所の脱毛が一気に可能です。
顔はオプションとなるサロンも多いので、わかりやすくてお得と言えるでしょう。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容2・永久メンテナンス保証つき
シースリーのプレミアム全身脱毛コースの一番うれしいポイントは、やはり永久メンテナンス保証がついているということでしょう。
脱毛サロンの口コミを見ていて、「あのサロンで脱毛を終了したけど、また生えてきた。」というようなコメントを見たことがありませんか?
シースリーで行っている脱毛は、光脱毛です。
光脱毛は永久脱毛ではないので、一度脱毛を終了しても、何年か後には生えてきてしまうことがあるのです。
それは脱毛の性質上仕方のない事なのですが、高いお金をかけて脱毛した側からすると、ショックですよね。
シースリーの永久メンテナンス保証は、また生えることを大前提として、そこまでを一生保証しますよという、安心パックなのです。
これは脱毛する側には、とても嬉しいポイントですね。
契約期間や契約更新の手続きが不要
「永久って言うけど、本当に一度契約したら一生そのまま使えるの?」と誰もが思いますよね。
一度支払いをするだけで永久なんて夢みたいで、ちょっと疑ってしまいます。
シースリーのプレミアム脱毛コースについている永久メンテナンス保証は、本人が納得いくまでとことん脱毛を完了するプランです。
一度完全に納得いくところまで終了した後に、また生えてきたとしても続けてケアをすることができます。
永久プランのため、もちろん保証期間は無制限となっており、いつまでに完了してくださいというルールもありません。
何年か経ってまた通おうと思った時に、新たな契約をし直す手間や追加料金もなく安心です。
永久メンテナンス保証は、一度契約したら一生ツルツルお肌を保証されるという、とっても嬉しいプランなのです。
脱毛に満足するまで回数無制限で通える
現在のシースリーは、6回プランとプレミアム全身脱毛コースの2種類だけと、とてもシンプルになっています。
6回プランでは、完全に全身脱毛を終了することは難しく、生えにくくする、または毛量を減らすことが期待できると思われます。
手軽に脱毛したい学生や、脱毛初心者などにはおすすめでしょう。
やはり完全にツルツルお肌を目指すなら、プレミアム全身脱毛コースがおすすめと言えます。
毛が太い、毛量が多い人などは、何回で脱毛が終了するのか不安ですよね。
ですがプレミアム全身脱毛コースならば、回数は無制限。
どんなムダ毛のタイプの人でも、とにかく自分が満足するまで何度でも通うことができることが強みです。
脱毛終了後に生え直した時にも、更にまた何度でも通うことができるという、心強いシステムなのです。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容3・30日間全額返金保証
完全に脱毛をしたいから、初めからプレミアム全身脱毛コースを選びたいけど、いきなり30万円ほどの契約をする勇気はなかなかないものです。
「脱毛法やサロンが合わなかったら?」
シースリーでは、2つしかプランが無いので、不安になる方も多いでしょう。
かと言って、試しに6回プランを契約して、無駄に9万円近くの出費を重ねたくはないですよね。
シースリーでは、なんと契約後に30日間の全額返金保証がついています。
これは、契約後1ヶ月の間に施術を受けて、
「肌に合わない」「思っていたものと違った」
と感じてしまった場合に、無条件で全額を返金するというシステムです。
これならば思い切ってプレミアム全身脱毛コースを契約しても、検討する時間ができるので、納得してサロン通いを進められますよね。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容4・4万円相当の脱毛器&美顔器プレゼント
シースリーのプレミアム全身脱毛コースは、施術以外にも特典が盛りだくさんです。
このコースを始めた人には、なんと4万円相当のホームケア脱毛器と家庭用美顔器がプレゼントされます。
ホームケア脱毛器「シースリーGT HOME」は、シースリー独自開発の高性能マシンです。
サロン仕様の機種をそのまま家庭用にしたような高出力で、5分の連射が可能です。
肌に合わせて出力レベルを変えられるため、痛みも最小限に済ませることができます。
サロンで施術を受けながら家庭でもフォローできれば、効果も絶大ですね。
家庭用美顔器「プレミアムリフト」は、LEDで顔のくすみを取り、小顔効果や毛穴の引き締めなどにも効果のある、高機能美顔器です。
ムダ毛がなくなる上にお肌も綺麗になれたら、女性にとってはうれしい事ばかりですよね。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容5・全身脱毛が最短45分
多くの脱毛サロンで全身脱毛をすると、施術時間は90分など、ある程度の時間はかかるものです。
長時間になると部位によっては体勢もきついですし、ジェルを塗ると寒く、女性には少し辛いこともありますね。
シースリーのプレミアム全身脱毛コースの魅力の1つは、その施術時間の短さとも言えます。
シースリーが新しく導入した脱毛器は、独自開発の「C3-GTR」。
以前の機種では一発ごとに照射をしていましたが、こちらならば高速で連射が可能。
施術時間は旧型に比べてなんと400%もアップと、かなりの時間短縮が可能となりました。
2人がかりで対応してくれた場合の施術時間はなんと45分と、とても短くなったのです。
施術時間が減ったため、予約枠もかなり増えて、予約も取りやすくなったと思われます。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容6・1分前までキャンセルOK
施術に通いたい思いがあっても、急な仕事の予定が入ってしまったり、朝起きたら思いがけず生理が来ていたりと、やむなく当日になって予約をキャンセルせざるを得ない時もあると思います。
特にシースリーでは、生理の日は施術が不可なので、キャンセルするしかありません。
一般的に当日キャンセルは、回数一回消費やキャンセル料などのペナルティがあるものです。
シースリーは、急なキャンセルにはとても寛大なサロンです。
施術予約の1分前までに、WEBかお電話でキャンセルの旨を伝えることができれば、無料でキャンセルすることができます。
シースリーでは、サロンでは珍しい「キャンセル待ち」体制が充実しており、急な空き時間も有効に利用することができるため、このような嬉しい体制があるのでしょう。
予約変更可能時間内ならキャンセル料0円
サロンによっては、当日キャンセル不可、または2~3日前からキャンセル不可と言った、厳しいルールのところもありますよね。
そういったサロンでは、キャンセル料や回数消費などペナルティもあります。
寝坊したのなら仕方がありませんが、理由が仕事ならば休まざるをえませんから、とてもがっかりしてしまいます。
シースリーは、施術予約のキャンセルにとても寛大なサロンです。
シースリーの予約キャンセルは、WEB上から簡単にすることができ、24時間いつでもキャンセル・変更を受け付けてくれます。
急な事情で連絡が当日になってしまった場合は、予約変更可能期限の施術1分前までに、店舗に直接お電話を入れれば、キャンセル料ゼロで変更できます。
スケジュールに変更が多い人でも安心ですよね。
無断キャンセルの場合は回数無制限プランの場合はキャンセル料3,000円
もし施術の予約自体をうっかりと忘れてしまっていて、予約変更可能期限の1分前を過ぎてしまった場合は、どうなるのでしょうか?
当日キャンセルにはとても寛大な印象のシースリーですが、無断キャンセルとなると、さすがにペナルティが発生するようです。
6回コースの場合は、やはり1回分の回数消費扱いとなってしまいます。
ですがプレミアム全身脱毛コースの場合は回数無制限ですから回数消費ができません。
その際は3,000円のキャンセル料を支払うということになります。
キャンセルは1分前でも可能なので、無断キャンセルが起きるのはかなりまれだと思います。
今後の関係性のためにも、無断キャンセルは絶対にないように注意して、もししてしまっても即連絡をして関係を円滑に保っておきましょう。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容7・脱毛範囲は全身53パーツ
画像引用:シースリー公式
部位 | 全身脱毛範囲(53パーツ) |
顔脱毛 | ・おでこ
・左右頬 ・鼻下 ・口下 ・左右もみあげ |
上半身 | ・えり足
・両ワキ ・両胸 ・左右乳輪周り ・背中(上) ・背中(下) ・両肩 ・両ひじ上(表) ・両ひじ下(表) ・両ひじ ・両ひじ上(裏) ・両ひじ下(裏) ・両手甲 ・両手指 ・お腹 ・へそ周り上下 |
下半身 | ・ヒップ
・両ひざ上(表) ・両ひざ下(表) ・両ひざ周り ・両ひざ上(裏) ・両ひざ下(裏) ・両足甲 ・両足指。 |
VIO | ・Vライン上部
・Vライン ・Iライン ・Oライン |
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容8・追加料金一切なし
美容室などに行ってお会計レシートを見たら、知らない間に高いオプションがついていて、追加料金がかかってしまっていたという経験はありませんか?
美容系のサロンでは、施術や会話の中で知らない間にサービスが増えて、会計時に金額が上がっていてびっくりということが、よくあるものです。
一般的な脱毛サロンでありがちな追加料金は、カウンセリング代、シェービング代、ジェル代、アフターローション代、キャンセル代などです。
シースリーでは、これらの追加料金が全て無料となっています。
ジェルやローションは個人に合わせて量が変わりますが、どんなにたくさん使ってもすべて追加料金はかかりません。
契約時に払った339,900円以外は全くかからないので、安心して通うことができますね。
シェービング代0円(自己処理は必須)
シースリーでは、脱毛サロンにありがちなシェービング代も無料となっています。
施術の際には、ムダ毛が短い状態であることが望ましいため、事前に自己処理をしていく必要があります。
ですが、剃り残しがあると、やけどなどの原因となって危ないため、スタッフの方がシェービングしてくれます。
その代金がシェービング代です。
大体1,000円程度が多いようですが、積み重なれば高額ですよね。
シースリーでは、襟足や背中などの自分でできない部分は無料でシェービングをしてくれます。
ですが自分でできるのにしていない場合は、照射ができないので気を付けましょう。
部位によっては、自分の電気シェーバーを持参していくと、対応してくれることもあるようなので、用意しておくと良いでしょう。
鼻やへそ周りは脱毛範囲の対象外
シースリーでは、全身53箇所と、ムダ毛が生えているところはほとんど脱毛が可能なのですが、もちろん照射ができない部位もあります。
頭髪・毛髪・目の周り・唇・乳輪・爪・へそ・粘膜・足の裏・手のひらなど、そして鼻まわりも対象外となっています。
鼻まわりの脱毛をすると、顔のくすみが取れ毛穴が目立たなくなり、メイクのノリも良くなるので、女性には密かに人気の部位です。
サロンによっては単発で追加することができるところもあるようなのですが、シースリーでは残念ながら追加することができません。
またへそ周りも、夏場、水着になると気になる部位ですが、対象外。
鼻とおへそ周りの施術はサロンによって違いますので、望んでいる方はそこまでコミなのかをチェックして、検討するようにしてください。
プレミアム全身脱毛コースのプラン内容9・施術のペースは3カ月に1回
シースリーでプレミアム全身脱毛コースを契約した際は、3ヵ月に1度の施術を推奨されています。
体の毛には毛周期という自然な生え代わりのサイクルがあります。
成長期にのび、退行期は弱って抜けてゆき、休止期には皮膚の下に潜んでいます。
シースリーの光脱毛は、成長期の元気な毛のメラニン色素に反応して脱毛効果を発揮するので、成長期のタイミングを狙って施術計画を立てています。
すると、施術間隔は3ヵ月程度に1回となるのです。
3ヵ月以内には予約ができないシステムになっていますし、早めに施術をしても効果が上がるわけではありません。
プレミアム全身脱毛コースの方は回数無制限ですので、じっくりと長い目で取り組んで、適切な施術を受けましょう。
シースリーの脱毛料金がお得になる!割引キャンペーンを紹介します
シースリーの割引キャンペーンはプレミアム全身脱毛コースの契約で利用ができる
シースリーのプレミアム全身脱毛プランは、他のサロンよりはお手頃ですが、大きなお買物には変わりありません。
プレミアム全身脱毛コースの契約であれば、シースリーの各種割引キャンペーンを利用して、お値段を抑えることができますので、チェックしてみましょう。
期間限定のキャンペーンであれば、プラン料金が10万円割引&キャッシュバック&ホームケア用品プレゼントなどのあるものもありとてもお得です。
季節を問わず常時利用できる割引キャンペーンでも、スイッチ割・ペア割・学割などがあり、1~3万円の割引となります。
シースリーの6回プランはお手頃なお値段ですが、プレミアムプランとなると手が出しにくいものです。
割引を利用すれば、少しハードルが下がりますよね。
シースリーの契約は未成年の場合は親権者同意書が必要
アルバイトで一生懸命貯金をして、「自分のお金で脱毛するから!」と宣言したとしても、残念ながら未成年者の方は、自分一人で脱毛サロンの契約を結ぶことができません。
これは法律なので仕方がない事です。
シースリーでは、17歳から脱毛契約を結ぶことができますが、その際には、親権者の同意書が必要です。
親権者の同意書には、契約者の名前、親権者直筆の名前、住所、それから捺印を記載します。
書類はシースリーホームページで印刷できますよ。
支払いも現金一括以外は、親権者のクレジットカードを利用するので、一緒に来店し、親権者と支払い契約を結ぶことになります。
カウンセリング時には、親権者にお電話をすることもありますので、未成年の方が契約をする時は、ご両親に相談しながら進めるのがおすすめです。
シースリーの割引キャンペーン1・スイッチ割
スイッチ割の割引額・10,000円
現在通っている脱毛サロンに、
「予約が取れない。」「施術の効果がない。」
など、少し不満を持っている人も多いと思います。
そんな方はシースリーのスイッチ割を利用してみましょう。
スイッチ割とは、つまりのりかえ割のこと。
他のサロンで脱毛をしていたけど、やめてシースリーにした人用の割引ということです。
スイッチ割を利用すれば、脱毛料金が最大10,000円オフとなります。
このプランでは、両脇の施術が対象外となってしまうため、前サロンで両脇の脱毛を完了している人が対象となります。
ミュゼなどの破格のワキ脱毛などをした人には、お得な割引かもしれませんね。
スイッチ割はほかの割引とは併用できませんので、うまく利用してお得に脱毛を楽しんでくださいね。
スイッチ割に必要なもの
スイッチ割などのいわゆる「のりかえ割」を利用する際には、〇ヶ月以内のみ・解約前か後かなど、様々な条件が付いていることが多いものです。
前のサロンが不満で早く脱毛を再開したい人にとっては、「早くのりかえたいのに…。」と感じてしまうこともありますね。
シースリーのスイッチ割は非常にシンプルです。
申し込みをする場合は、まずシースリーホームページから初回カウンセリングの予約を入れましょう。
そして来店する際に、身分証明書などと一緒に以前通っていたサロンの会員証を提示するだけです。
とても簡単ですよね。
サロンの移動をしている時は、解約手数料などが発生して、出費がかさんでいる場合が多いですから、少しでもお安くなるのはありがたいですね。
シースリーの割引キャンペーン2・ペア割
ペア割の割引額・40,000円(1人20,000円Off)
シースリーの脱毛契約を、少しでもお得に始めたいと思うならば、同じように脱毛を希望しているお友達を見つけて、一緒に来店してみるというのはいかがでしょうか?
シースリーのペア割という割引キャンペーンを利用すれば、施術料金がなんと合計4万円オフ(ひとり2万円オフ)となります!
2人で一緒にカウンセリングに来て一緒に契約をすればOK。
脱毛サロンが初めての方などは、カウンセリングに行ったら、
「必ず高い方のプランを契約させられてしまうのではないか?」
「化粧品を一緒に勧められて断れなかったらどうしよう?」
「契約内容が理解できるかな?」
と不安は多いものです。
お友達と一緒にしっかり打ち合わせしてから訪れれば心強いし、契約後のサロン通いも倍楽しいですよね。
ペア割の注意点・2人以上で一緒にカウンセリングを受けて同時に契約すること
脱毛サロンで、ペア割を採用しているところはとても多いでしょう。
中でもシースリーのペア割は、利用法が簡単、とにかくお友達と2人で同時にカウンセリングに訪れるだけです。
まずシースリーのホームページから、2人で同時に初回無料カウンセリングの予約をします。
そして一緒にカウンセリングの日に契約をします。
それだけなので、脱毛に興味のあるお友達さえいれば、誰でも使える便利な割引です。
学生や未成年の方は、心細いからお友達と行きたいと思うかもしれませんが、この割引キャンペーンは他のものとは併用できませんので、よく検討して利用してください。
脱毛サロンの契約は大きなお金の動くことですから、契約時に誰かが一緒にいるのはとっても安心ですよね。
シースリーの割引キャンペーン3・学割
学割の割引額・20,000円
いくつかの脱毛サロンには学割がありますが、シースリーでは2021年に導入されました。
シースリーには、学生でも手を出しやすいお手頃な6回プランが用意されています。
でも、もし6回脱毛が完了しなかったら?と思うと無制限にしたい、でもそんなに貯金がないのが学生です。
学割を利用すれば、プレミアム脱毛プランが2万円もオフとなるのです。
シースリーでは、生理があれば10歳以上から施術を受けることが可能です。
まだお肌が柔らかくて保湿が十分なうちに施術を受ければ、効果も出やすいですし、その後の生活でムダ毛に悩むことがなくなります。
知識のない自己処理で、肌荒れや毛穴を傷めることもなくなるでしょう。
ぜひ学割を利用して、早い内からすっきりとしてしまいましょう!
学割に必要なもの
どのサロンでも同じですが、学割を利用する際に必要なのは、学生証、生徒手帳、在学証明書などになります。
学生証にも有効期限がありますが、現在自分が使っているものを持っていけばOKです。
学割を利用する人には、未成年の方も多いと思います。
シースリーでは、17歳から契約をすることができますが、未成年の契約には親権者の同意書が必要になります。
書類に親権者の直筆で名前と住所、ハンコをもらって持っていきましょう。
支払いが現金以外の時は、親権者に付き添ってもらい、クレジットカードで契約してもらうことになります。
契約時に親権者へ電話確認をする場合もありますので、お話を通しておくか、一緒に来てもらうのが良いでしょう。
親御さんの方も安心かもしれませんね。
学割の注意点・カウンセリング時に学生証の提示をすること
学割を利用するお年頃の方は、ほとんどが脱毛サロン通い初心者という方が多いでしょう。
緊張していると思いますが、おちついて、まずシースリーホームページから初回カウンセリングの予約を取りましょう。
都合の良いエリアと日にちを選び、1分ほどで終了します。
カウンセリングでは、シートに情報を記入して、肌状態、体調などを確認します。
脱毛プランや施術についての説明、テスト照射なども受けられますので、しっかりと質問して疑問を無くしましょう。
そしてその後契約となります。
その場で学生証を提示して、学割を使用すると伝えてください。
契約後に提示してもダメなので、忘れずに持って行ってください。
利用方法は簡単なので、学生の方にも、脱毛へのハードルが少し下がると思います。
シースリーの脱毛料金の支払い方法について
シースリーの支払い方法の一覧/各プランの利用可能の有無
支払い方法 | 回数制パックプラン | プレミアム全身脱毛通い放題 |
現金一括 | 〇 | 〇 |
月額制
(フラットシースリー) |
〇 | 〇 |
完全後払い制
(スキップシースリー) |
〇 | 〇 |
分割払い(ローン) | 〇 | 〇 |
クレジットカード | 〇 | 〇 |
シースリーの現金払いについて
現金払いのメリット・手数料が0円
キャッシュレスが一般化した現代ですが、わかりやすいし、ローンは借金してるみたいでいやだからなどの理由で、現金派の人も多いと思います。
シースリーでは、回数パックプラン・回数無制限パックプランともに、現金一括払いが可能です。
現金払いの最大のメリットは、手数料がなく、額面通りの金額だけで済むという点でしょう。
カードの分割払いなどは便利ですが、手数料がかかり総額がかなり高額になってしまうことも。
現金払いならばその心配もなく、ホームページに出ている施術代と同額で済むので、安心です。
現金払いのデメリット・最初にまとまったお金が必要
現金一括払いには、最初にまとまったお金を用意しないといけないというデメリットもあります。
シースリーの脱毛プランは2種類です。
回数パックプランなら95,000円、回数無制限パックプランなら339,900円となります。
回数無制限パックプランを現金一括払いとなると、ある程度の貯金がいきなりなくなることを覚悟しないといけません。
学生さんやアルバイトの方などにはかなりの痛手でしょう。
手元にまとまったお金がある人にはおすすめの、わかりやすい支払い方法と言えますね。
シースリーの月額制/フラットシースリーについて
フラットシースリーのメリット・月々の支払いの負担が少ない
「今、まとまったお金は払えないけど、分割にして手数料を取られるのはいや!」
という方には、シースリーの月々定額払いフラットシースリーがおすすめです。
こちらを利用すれば、毎月1万円以下程度の定額で、一定期間払い続ければ、支払いを完了することができます。
分割金利手数料はシースリーが負担してくれるため、余計な出費がゼロ円、額面通りの金額だけでOKという嬉しいプランです。
アルバイトをしている方などでも、毎月のお給料から支払っていけるので、高額プランも利用しやすくなりますね。
シーフリーの完全後払い制/スキップシースリーについて
スキップシースリーAタイプは8カ月間0円で脱毛を始められる
後払いができるシースリー、脱毛サロンにしては珍しいシステムですよね。
スキップシースリーは、
「今、まとめて払えないけど、何か月後かなら支払える。」
という人のための後払いシステムです。
スキップシースリーのAタイプは、8か月後にまとめて全額支払うという形になります。
金利手数料はシースリーが負担してくれるため、額面通りの金額を、先にサロンに通いながら8か月後に支払うだけです。
ボーナスが入れば払えるけど、今すぐに脱毛だけ始めたい!という願いをかなえてくれますね。
スキップシースリーBタイプは8か月後と14か月後のみの支払い
スキップシースリーはとても便利ですが、次のボーナスはほかの支払いも当てにしてるから、シースリーだけにそんなに支払えないと言う人もいるでしょう。
そんな方は、タイプBを利用しましょう。
タイプBは、8か月後と14か月後の2回に分けて、半額ずつ支払うというものです。
もちろんこちらも分割手数料はシースリーが負担するので、額面通りの金額でOKです。
契約時期をうまく設定すれば、年2回のボーナスをうまく当てて、負担を少なく支払いができそうですよね。
シースリーの分割払い(ローン)について
分割払いのメリット・24回までは分割手数料をシースリーが負担
シースリーの支払いは高額ですので、もちろん分割払い(ローン払い)を利用することができます。
分割回数を自分の都合に合わせて設定できるので、回数を多めに設定して、月々の金額をとにかく抑えたい人には便利なシステムです。
最大で36分割まですることができます。
もちろん分割金利手数料はかかってしまうのですが、なんと24回までの手数料はシースリーが負担してくれますので、とっても便利でお得なのです。
自分の都合に合わせて設定することができて、ありがたいですよね。
分割払いのデメリット・審査がある
分割払い(ローン払い)は、いいことばかりの支払い方法だという印象がありますが、審査を受ける必要があるというデメリットもあります。
審査の条件は、現在安定して収入を得ていること。
これは社員とは限らず、アルバイトやパートでも審査が通ることがありますのでご安心ください。
そして、過去に借金を滞納したことがないかどうか。
また、現在他にも支払いを抱えていないかなどになります。
きちんと働いている人であれば、基本的には審査を通るようなので、興味がある人は相談してみましょう。
シースリーの分割払いの必要なもの
分割払いに必要な持ち物 |
・身分証明書
(運転免許証、マイナンバーカードなど) ・引き落とし口座の通帳orキャッシュカード ・銀行の届出印 |
シースリーのクレジットカード払いについて
クレジットカード払いのメリット・分割払いやリボ払いなどに途中で変更ができる
もし、日常的に使っているクレジットカード会社があるのならば、クレジットカード払いも可能です。
いつものカードならばどんどんポイントも貯まって、他のお買物にも使えますね。
もちろん一括払い、分割払い、分割回数も自分で決めることができます。
更にカード払いでは、支払い方法を途中から分割払いやリボ払いに変更することもできます。
支払い期間はある程度長くなりますので、安心できますよね。
その際には自分でクレジット会社と手続きをする必要があるので、ご注意ください。
クレジットカード払いのデメリット・分割手数料がかかる
クレジットカード払いができるのはとても安心なのですが、もちろん分割にすると、金利手数料がかかるというデメリットもあります。
クレジット分割払いというのは、クレジット会社に一時シースリーへの支払いを立て替えてもらっているという形になるので、そこに手数料が発生してしまうのです。
手数料の額は各クレジット会社によって違いますが、分割回数を多くすればするほど、手数料は上がり、あとで総額を計算してみたらかなりの出費になっていたということもありますので、注意しましょう。
シースリーは途中で支払い方法の変更はできないので注意
シースリーでは、現金払い、月額制、後払い、分割(ローン)払い、クレジットカード払いと、様々な方法で支払いをすることができます。
多くの場合、手数料はシースリーが負担してくれるため、支払う側にはありがたいシステムだと言えると思われます。
ですが、一度決めた支払い方法を、後から変更することはできませんので注意が必要です。
月額制で少しずつ払っていたけど、まとまったお金ができたので現金で払ってすっきりしたい、などは難しいということです。
ですが、クレジットカードの分割払いを選んでいた場合だけは、途中で一括に変更することができます。
その際には、自分でクレジット会社に連絡を取り、手続きをする必要があり、タイミングが遅れると今月の引き落としは間に合わないこともありますから注意しましょう。
シースリーの脱毛料金についてのよくある質問
シースリーの脱毛料金は他のサロンと比べて安いって本当?
「全身脱毛を始めるなら、やっぱり一番お手頃なお値段で始めたい!」
と、誰もが思いますよね。
シースリーは他サロンと比べてお値段はどうなのでしょうか?
シースリーの脱毛プランは通い放題無制限プランと6回プランの2種類です。
無制限プランのある他のサロンと比べてみると、比較的お手頃な方という印象です。
一番破格のお値段を展開している銀座カラーよりは10万円ほども高いですが、最高額のストラッシュよりは20万円も安いので、真ん中より少し下という感じですよね。
また、全身脱毛6回プランは、月額3,300円でスタートできるお手頃なプランとなっております。
完全脱毛は難しいかもしれませんが、脱毛を始めたばかりの初心者の人や学生でも手を出しやすい、ハードルの低いプランと言えますね。
全身脱毛通い放題(無制限)プランがあるサロンの料金比較
サロン名 | 総額(定価) | 割引適用後の料金 |
シースリー | 380,600円 | 139,900円 |
キレイモ | 440,000円 | 390,000円 |
ストラッシュ | 406,780円 | 343,000円 |
銀座カラー | 389,000円 | 242,000円 |
脱毛ラボ | 419,980円 | 399,980円 |
スキップシースリーは8カ月間の無料期間は本当に0円で脱毛に通えますか?
シースリーの脱毛料金がいくら比較的お手頃と言っても、そう簡単にポンと出せる額ではありませんよね。
「夏のボーナスを支払いに当てたいけど、夏前に脱毛を始めておきたいんだよなあ…。」
と悩ましいところです。
そんな方のために、シースリーにはスキップシースリーという後払い制度があります。
これは支払い総額はそのままで、支払うタイミングだけを8ヶ月後にしてくれるというキャンペーンです。
8ヶ月間は支払いをせずにサロン通いだけを始められますので、今元手がなくともOKなのです。
シースリーではシェービング代やキャンセル料などの追加料金は一切無料なので、始めの8カ月はお金がかかりません。
このキャンペーンは、「8ヶ月分無料になる割引キャンペーン」と誤解されがちなので、ご注意ください。
シースリーは解約後の返金はありますか?解約手数料はどのくらいですか?
シースリーの脱毛が合わないなと感じてしまったら、もちろん解約して返金してもらいたいですよね。
シースリーでは、中途解約の際、未消化分の料金を返金してくれることができます。
そしてその際には解約手数料も発生します。
解約手数料は、未消化分の返金額の10%で最大2万円となっています。
ここで注意しておきたいのは、解約のタイミングです。
シースリーは返金条件が少し厳しく、6回プランでは施術2回未満、無制限プランでは施術4回未満のみと決まっています。
解約はかなり早めに判断しないと返金対象になりませんので、気を付けましょう。
また無制限プランは、契約上「5回分+好きなだけ」という計算になっており、一回分の単価が高く設定されていますので、契約する時にはよく検討しましょう。
関連ページ:【シースリーの解約】脱毛サロンC3の途中解約方法/返金やクーリングオフについて
未成年の場合はどのような支払い方法がありますか?
シースリーでは、10歳から脱毛契約が可能と言われています。
高校生以上になれば、ひとりでカウンセリングに来る人もいると思いますが、未成年の方の支払いには少し制約があります。
シースリーの支払い方法は、現金一括払い、分割払い、後払いの3種類です。
現金払いは、親権者の同意書さえあれば本人だけで完了することができますが、分割払いや後払いには親権者が同席する必要があります。
この支払方法はクレジットカードを利用するため、カードの持ち主の親権者本人が来店し支払い契約をするという形になります。
シースリーは女性専用サロンなので、同席する親権者は女性のみ、多くの場合お母さんになるでしょう。
学生の内に脱毛を考えているのであれば、お母さんに相談して一緒に進めると良いでしょう。
大きな割引キャンペーンは期間限定ですか?いつでも割引キャンペーンはありますか?
シースリーには、期間限定のイベント的な大型キャンペーンと、随時行っている割引キャンペーンがあります。
現在シースリーでは、全身通い放題プランを契約すると、なんと総額から10万円割引という、他のサロンでもあまり聞いたことのない規模の大きなキャンペーンを開催しています。
更に、後に3万円キャッシュバック、4万円分のホームケア脱毛器とリフトアップブラシのプレゼントなど、最大64%もお得なキャンペーンとなっています。
通い放題は脱毛永久サポートですから、本当に今がチャンスと言えますね。
季節によってキャンペーンは変わっているようですが、通常時でもスイッチ割(乗り換え割)、ペア割、学割は1~2万円オフにはなりますので、チェックしてみましょう。
永久メンテナンス保証は永久に有効ですか?契約更新や追加料金はありませんか?
シースリーの全身通い放題無制限プランには、永久メンテナンス保証がついています。
永久メンテナンス保証と言うのは、一度契約した人は、脱毛が完全に終了したとしても、この先もずっとムダ毛の処理の責任を持ちますよということです。
一度支払いをしただけでそれが手に入るなんて夢みたいですよね?
脱毛サロンは永久脱毛ではありません。
一度頑張って脱毛を完了したのに、何年か後にはまた生えて来てがっかりしてしまうこともあります。
シースリーは、その何年後かのケアまで保証してくれるサロンということになります。
もちろん通い直した際の追加契約や、追加料金はゼロです。
シースリーは永久脱毛ではありませんが、永久にケアをしてくれる安心サロンなのです。
シースリーの脱毛料金や支払い方法のまとめ
ここまで、シースリーの脱毛料金や支払い方法を紹介してきました。
シースリーでは、二つのプランがあり、特徴は以下の通りです。
プラン名 | 特徴 |
プレミアム全身脱毛コース | 面倒な手続き不要の永久保証 |
全身脱毛6回完了コース | 月々1,700円 |
プレミアム全身脱毛コースは、永久保証が魅力です。
実は永久保証と言っても、ほとんどの脱毛サロンは、数年おきに手続きが必要だったり通う必要があったりします。
一度、脱毛完了しても、数年後にまたメンテナンスに通おうと思った時に、更新期限が切れてしまうことがあります。
シースリーには、そのような心配がなく一生涯保証してくれます。
全身脱毛6回コースは、なんと月々1,700円から利用することができます。
総額では高くなりますが、月々の支払いを安く抑えることが可能です。
このほかシースリーでは、金利手数料が無料になったり、家庭用脱毛器のプレゼントなど、お得が沢山です。
10歳以上であれば施術できるので、一生保証のシースリーは、かなりおすすめできる脱毛サロンです。
コメント